シロアリ termites

シロアリ被害から<br />
大切な家を守りましょう

シロアリ被害から
大切な家を守りましょう

シロアリは、あなたの大事なお家の土台や柱を食べてしまいます。シロアリの被害に気付かず放っておくと、
耐震性が低下し、地震による倒壊の恐れが高まります。

実際に、阪神淡路大震災で全壊または半壊した住宅の大半が、
シロアリに食い荒らされていた
という驚くべき調査報告もあります。

つまりシロアリ対策は“命を守る地震対策”でもあるのです。

お手入れ、施工内容はこちら

お手入れの目安

まずは被害にあわないための「予防」

まずは被害にあわないための「予防」

床下換気ファンや調湿剤を設置すると湿気が溜まることがなくなり、腐朽の発生を抑えられます。また防腐剤の塗布も効果があります。建物の床下など土台部分の被害はなかなか発見しにくいため、定期的な調査を行い、シロアリやその被害を出来るだけ早く発見して退治することが大切です。

建物の基礎部分に蟻道はありませんか?
ハンマーで柱などの木材部分をたたくと空洞音はしませんか?
雨戸やふすまなどの立てつけが悪くなったり、柱が下がったりしていませんか?
家の内外に羽アリが生息していませんか?
乾燥した砂粒状の糞はありませんか?

表面が綺麗なら大丈夫?

シロアリは巣を作り、数万から数百万匹の大家族で暮らしています。
シロアリの食べ物は建物の柱などの柔らかい部分です。表面を残して食べるため、早い段階で発見する事は困難となります。また羽アリを1匹でも発見した場合は、近くにシロアリの巣があり、すでに食害を受けている可能性が非常に高いです。

鉄筋、コンクリートなら大丈夫?

シロアリは頑丈な強い顎を持っているので、鉄筋・コンクリートの家屋も油断できません
レンガやコンクリート、鉛管などの硬い部分まで食い破り、内部の木材を食い荒らすこともあります。被害を受けるのは木造家屋だけではないのです。

  • 木材
    木造
    布基礎や束柱に蟻の通り道を築き、土台から壁体内へそして束柱から大引、根太、床板へと食害の範囲を拡大します。さらに雨漏りや漏水などで水分が補給されれば、食害は2階以上にも達します。
  • RC造・鉄骨造
    RC造・鉄骨造
    シロアリの食害は、コンクリートや頑丈な鉄骨にはありませんが、直貼りフロアー・間仕切枠などの下地材や、玄関框(かまち)や幅木、床の間、畳寄せ、敷居などの仕上げ材は被害を受けやすく、ダメージが水平方向に拡がる特徴があります。

過去に駆除をしていれば大丈夫?

シロアリ駆除で使用する薬剤は、時間が経つにつれ木材や地面で分解されます。
一度散布し約5年ほど経過すると、効果は50%以下となります。昔は10年ほど効果が持続する強い薬剤が使われていましたが、現在では人体により影響の少ない有効期限5年の薬剤が利用されています。

お手入れの目安

施工の内容

  • 対処方法

    シロアリ被害の再発を防止するには、発生した場所にしっかり薬剤を投入することが大切です。
    土壌やコンクリート、床下の構造部材などの基礎部分は勿論のこと、被害が壁面にも拡がる時は小さな穴を開けてから薬剤を注入します。

    まだ被害が少ない場合は、薬をエサとして食べさせ、巣全体を死滅させるベイト工法をとることもあります。従来の方法に比べて、使用する薬剤量は2000分の1程、人体や環境への安全性に配慮した方法です。シロアリの巣を根絶した後もメンテナンスで再侵入を防止します。

シロアリの施工事例


イイナのちょっといい話

定期点検編

当社は、リフォームをさせていただいたお客様のお宅の定期点検をさせていただいています。
そして「リフォームした箇所はどうか?」「お困りのことはないか?」とチェックをします。
中には、担当者と10年以上の付き合いをしていただいているお客様も。

「何も買わんからな~」といいつつ、お茶を出してくれるAさん。
家の困りごとがあるときや、お知り合いがリフォームを考えている時は、いつもご連絡をくださいます。
このような間柄でいられるのも、一つひとつのリフォームを真面目に取り組み、
信頼関係を築いてきたからこそだと思っています。

エピソードの続きを読む

まずはお気軽にお問い合わせください

気になることはなんでもご連絡ください!わたしたちがすぐに伺います

お電話は フリーダイヤル 0120-424-674

powerd by formy(フォーミー)

TOP